Recycle our products. by BRING
PeakPerformance直営店では、サーキュラー・エコノミーの実現の一環として、
自社で販売している製品を持続可能な資源として回収を開始致します。
お持ちいただいた衣服はBRING(日本環境設計株式会社が運営)を通じて、
ポリエステル繊維として再度生まれ変わり、新たな衣類の素材となって活用されます。
お手元に古くなったスキーウェアや着用しなくなった洋服がございましたら、
店頭にて回収をさせていただきますのでお気軽にご持参ください。
<回収開始日程>
PeakPerformance札幌 2021年6月18日(金)~
PeakPerformance自由が丘 2021年7 月 3日(土)~
PeakPerformance大阪 2021年7 月22日(木)~
PeakPerformance二子玉川 2021年8 月13日(金)~
※ダウン製品、小物、靴、アクセサリー類は回収対象外となります。
※他社商品や激しく汚れていたり、濡れているものは回収対象外となります。(PeakPerformance取り扱い商品のみ対象)
※ご不明点は店頭スタッフにお尋ねください。
■BRING
服から服をつくる
世界のファッション産業では、年間9200 万トンのごみが生まれていると言われています。これらの服の多くは埋立や焼却処分されています。こんな背景があっても、お店には新しい服の山が見えます。現在、ポリエステルは繊維生産量の約6 割(5200万トン)を占めるほどの重要な素材になっています。わたしたちは、ポリエステルを減らすことや使うことをやめるのではなく、ポリエステルをサステイナブルな原料に変えてしまうことを選びました。それはBRING ™ で服を回収し、原料にまでリサイクルし、再び糸・生地・服をつくることです。
URL:https://bring.org/